ブログ

Blog

2023/12/08

妊娠中に起こる体の変化について

枚方市駅から徒歩5分
女性専用の完全個室完全予約制のアロマ整体サロンBelle(ベル)です

妊婦さんや産後のお客様が多く通っていただいております。

そこで『妊娠中に起こる体の変化について』御説明していきます!

1.姿勢
個人差はありますが17週を過ぎたあたりからお腹が出始め、22週を超えるとお腹を突き出して歩くようになります。それに伴い背骨の湾曲が変化してきます。

2.ホルモンにより骨盤が緩む
『産後に骨盤が開く』と言われる原因とされる、リラキシンというホルモンが放出され骨盤を繋ぐ靭帯が緩みます。出産時に骨盤が開き産道を作るためのホルモンですが、妊娠中は骨盤が不安定となり腰痛や恥骨痛を引き起こします。

3.骨盤底筋群への負荷
妊娠後期に入ると胎児の重さ+羊水により約5kgほどの重さを支えています。骨盤の底には骨はなく骨盤内臓器を支える唯一の存在なので、かなりの負荷がかかっています。更には会陰切開などでダメージを受けるケースも。
産後は骨盤底筋群の筋力低下が著しくなります。

大きく3つの変化をお伝えしました。
妊娠中や産後になぜ身体が辛いのかイメージできましたか?
また別で産後に骨盤ケアがなぜ必要か?についてお伝えします!
参考にしていただければ幸いです。

妊娠中・産後と大きく身体が変化します。
心も体もできる範囲でケアしつつ、快適に過ごしていきましょう^^

妊娠中に起こる体の変化について
妊娠中に起こる体の変化について

2023/10/20

貴方に居場所を…【サロンの想い】

アロマ整体サロン Belleのなつきです!

枚方市駅から徒歩5分京街道のレトロな道にある、女性専用完全個室のサロンです✨

サロンコンセプトは
『貴方にもう1つの居場所を』です。

もう1つの居場所というのは…

まず1つめの居場所は家族
2つめが学校や仕事などの組織。

ですが、このどちらも実はストレスの原因だったりしませんか?
居場所と言いつつ本当に自分の居場所はここにあるのか?と感じたことがある人はいると思います。

ですからその2つとも違う、もう1つの居場所として、『貴方が貴方で居られる場所を作りたい』という想いからこのコンセプトでサロンを作りました🌼

ですので内装もナチュラルで誰もがホッとひと息つける場所となっています。
身体の不調やお悩み解決はもちろん、このコンセプトに基づいて拘った空間作りもぜひご体感ください✨

貴方がホッとできる場所がありますように🍀

貴方に居場所を…【サロンの想い】
貴方に居場所を…【サロンの想い】

2023/09/28

産後骨盤矯正、いつからできる??

女性専用完全個室のアロマ整体サロンBelleです🌼

本日は産後の骨盤ケアについて多い質問にお答えします✨

出産してから何となく体のケア、主に骨盤矯正をした方が良いということはみなさん知ってくださってる人が増えてきました☺️

では、【いつからケアできるの??】
というところですが

明確には『1ヶ月検診終了後から』となります。

1ヶ月検診ではお母さんの骨盤内膜の状態が正常に回復傾向にあるか確認して貰えます。
異常が無ければOKですので検診後からすぐに骨盤ケアを開始できます。

帝王切開の方は傷の回復具合によって、うつ伏せができないなどがありますので3ヶ月頃からが望ましいです。

出産後、かなりダメージを受けているお母さんの身体。
しっかりケアしていきましょう✨

-----------------------------

🌼アロマ整体サロン Belle🌼

〒573-0051
大阪府枚方市三矢町1-11 シャルム枚方14号室
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
定休日:木曜日・その他不定休
※完全予約制・女性専用
ご予約は24時間受付可能

産後骨盤矯正、いつからできる??
産後骨盤矯正、いつからできる??

2023/09/11

脚の浮腫み放置するのは危険です!

こんにちは!
枚方市駅から徒歩5分、女性専用完全個室のアロマ整体サロンBelleなつきです!!

仕事終わりに『脚めっちゃ浮腫んでるわ〜』って思った事ありませんか??

脚の浮腫は『まぁ仕方ない』と放置されやすい症状の1つです。

確かに
・座りっぱなしや立ちっぱなし
・筋力の低下
・塩分の摂りすぎ
・循環機能や排泄機能の低下

など浮腫みになる原因は様々あり
仕方ないと思いたくなるものですが

放っておくと危険なんです⚠️

太りやすくなったり慢性的な冷えなどに限らず
下肢静脈瘤や慢性下肢浮腫など
様々な症状を引き起こします。

浮腫みを解消することで
日常的に感じる
・身体が重い
・疲れやすい
・冷え性
・太りやすい
・気分が落ちやすい

といった症状も一生に解消していきます✨

浮腫を手放して毎日軽やかに過ごしましょう🕊

脚の浮腫み放置するのは危険です!
脚の浮腫み放置するのは危険です!

2023/08/21

体の湿気を取り除くには!?

こんにちは!
いつもアロマ整体サロンBelleをご利用いただき、ありがとうございます。

先週は台風が近畿地方に上陸し大変な地域も多くあるかと思います。
まだまだこれからも台風は発生する季節、みなさま万全な防災対策をしつつお気をつけてお過ごしください。

そして、台風の前後に体調を崩す方が多くなります。
気圧の乱高下、台風による湿度の上昇などにより頭痛やめまい倦怠感などの症状が出やすくなります。

基本的な養生は
・23時頃までを目安に寝る
・目を使いすぎない
・ストレッチなどで適度に身体を動かす
事ですが、湿気を含んだ身体は除湿が必要になります。

そこで身体の湿気を取り除いてくれるオススメ食材をご紹介します✨

・ハトムギ・もやし・小豆
・生姜・たまねぎ・山芋
・さくらんぼ・カモミール

お家にある食材で身体の除湿をしてみてください✨

台風による被害など、まだまだ不安な時間が続きますが、どうか心穏やかに過ごせますように。
皆様の安全を願っております。

体の湿気を取り除くには!?
体の湿気を取り除くには!?

WEB予約