2024/02/09
産後骨盤調整を受けられた方のお身体の変化
枚方市駅から徒歩5分のレトロな道にある
女性専用アロマ整体サロンBelleです🌼
産後の骨盤矯正を受けられた方のお身体の変化をご紹介します。
産後3ヶ月に御来店いただき、何度かぎっくり腰がありましたが今では腰痛も無く過ごされています。
通院頻度は2~3週間に1回、約半年通われました。
6回目の時点でもかなりお腹も凹み、姿勢も良くなっていましたが、半年やることでさらに綺麗になりそして骨盤が安定してきます。
お腹周り、おしりの位置、何より姿勢がとても綺麗になりました✨
産後は1ヶ月から通えますが、1年経っていても遅いということはありません。
まずはお気軽に御相談ください🙌🏻💕
-----------------------------
オーダーメイド整体 60分
通常¥8,500▷▶︎▷初回限定 ¥1,980
2024/01/29
身体が変わるのに必要な期間は?
こんにちは!
枚方市駅から徒歩5分、完全個室の女性専用アロマ整体サロンBelleです。
整体や鍼灸、アロマトリートメントなどを受けに行かれる方の共通点は身体に何らかの不調がある事だと思います。
・肩や首がこる
・脚が浮腫む
・頭が痛い
・なんか疲れやすい
・夜寝付けない
など理由は様々ですがそれぞれに不調を抱えているなかで、『少しでも良くなりたい』『楽になりたい』と思い施術を受ける方がほとんどですよね。
では、たった1回で全ての不調を取り除けるか?
といえばそれはNOです❌
不調が出るまでにお身体にかかっていたストレス(負荷)はいったいいつからかかっていたのでしょうか?
昨日今日のストレスだけが原因ではないのです。そしてたった1つの原因という訳でもないのです。
そこの原因を深堀し取り除き、お身体と心を整えて生活していけるように習慣化するのに最低約3ヶ月はかかります。
お体の細胞が入れ替わるのも約3ヶ月。
お身体が変わるために必要な期間は最低で3ヶ月です。とお伝えしています。
個人差はありますし産後の方はもう少しケアが必要なので、まずは今の状態を知ることから初めてみてください!
-----------------------------
★おすすめメニュー★
オーダーメイド整体 (60分)
初回限定価格 ¥1,980
2024/01/19
産後に骨盤ケアが必要な理由とは? 枚方市
【産後に骨盤ケアが必要な理由は??】
出産は妊娠中に起こる体の変化だけでなく、出産時にも想像以上の負荷がかかります。
「トラックに轢かれたくらいの衝撃だと思った方がいい」なんて表現される方も居るくらいです。
具体的にケアが必要な理由を3つお伝えします
1.ホルモンの影響で緩んだ骨盤は元に戻らない
お腹で赤ちゃんが成長すると共に、お母さんの骨盤は少しずつ幅を広げていきます。その際ホルモンが出て靭帯を緩めるのですが、産後にそこを締めてくれるホルモンは分泌されません。
1度緩むとそのままになるため「産後は骨盤が開く」と表現されています。
外から負荷をかけ、元に戻さないとそこから身体に様々な不調が起こります。
2.骨盤底筋群の筋力低下
妊娠中にずっとかかり続けていた負荷により骨盤底筋群の筋力低下を引き起こします。
骨盤底筋群は骨盤内臓器を支える唯一の筋肉。
筋力低下により、便秘・むくみ・冷え症・ぽっこりお腹などなど様々な不調が起こります。
骨盤ケアと共にトレーニングする必要があります。
3.産後のメンタルケア
産後鬱という言葉を聞いた事ある人がほとんどだと思いますが、お母さん達のメンタルヘルスがとても不安定な時期になります。
身体が辛いと更に輪をかけたように心も不安定になります。
少しでも心を安定させる為に、ご自身の身体もケアしていきましょう。
-----------------------------
産後骨盤調整 60分¥8,500
初回限定▶︎▶︎▶︎¥1,980
2023/12/08
妊娠中に起こる体の変化について
枚方市駅から徒歩5分
女性専用の完全個室完全予約制のアロマ整体サロンBelle(ベル)です
妊婦さんや産後のお客様が多く通っていただいております。
そこで『妊娠中に起こる体の変化について』御説明していきます!
1.姿勢
個人差はありますが17週を過ぎたあたりからお腹が出始め、22週を超えるとお腹を突き出して歩くようになります。それに伴い背骨の湾曲が変化してきます。
2.ホルモンにより骨盤が緩む
『産後に骨盤が開く』と言われる原因とされる、リラキシンというホルモンが放出され骨盤を繋ぐ靭帯が緩みます。出産時に骨盤が開き産道を作るためのホルモンですが、妊娠中は骨盤が不安定となり腰痛や恥骨痛を引き起こします。
3.骨盤底筋群への負荷
妊娠後期に入ると胎児の重さ+羊水により約5kgほどの重さを支えています。骨盤の底には骨はなく骨盤内臓器を支える唯一の存在なので、かなりの負荷がかかっています。更には会陰切開などでダメージを受けるケースも。
産後は骨盤底筋群の筋力低下が著しくなります。
大きく3つの変化をお伝えしました。
妊娠中や産後になぜ身体が辛いのかイメージできましたか?
また別で産後に骨盤ケアがなぜ必要か?についてお伝えします!
参考にしていただければ幸いです。
妊娠中・産後と大きく身体が変化します。
心も体もできる範囲でケアしつつ、快適に過ごしていきましょう^^
2023/10/20
貴方に居場所を…【サロンの想い】
アロマ整体サロン Belleのなつきです!
枚方市駅から徒歩5分京街道のレトロな道にある、女性専用完全個室のサロンです✨
サロンコンセプトは
『貴方にもう1つの居場所を』です。
もう1つの居場所というのは…
まず1つめの居場所は家族
2つめが学校や仕事などの組織。
ですが、このどちらも実はストレスの原因だったりしませんか?
居場所と言いつつ本当に自分の居場所はここにあるのか?と感じたことがある人はいると思います。
ですからその2つとも違う、もう1つの居場所として、『貴方が貴方で居られる場所を作りたい』という想いからこのコンセプトでサロンを作りました🌼
ですので内装もナチュラルで誰もがホッとひと息つける場所となっています。
身体の不調やお悩み解決はもちろん、このコンセプトに基づいて拘った空間作りもぜひご体感ください✨
貴方がホッとできる場所がありますように🍀